Jazz Vocalist Ami Latte Official Blog

やりたいこと、考え事。

小学校の音楽の授業で、コード進行を教えるべきだと思う!

2016/09/29

ジャズ歌ってます。amiです。

祝日は、譜面の手直しをしました。やらなきゃやらなきゃ!と思って後回しにしてたやつです。

音楽の授業で習いたかった、コード進行

譜面を書きながらつくづく思うのは、「コードを勉強しとけばよかったなぁ」ということ。

小学生のときに少し習ってたピアノはクラシック。よくある「音符通りに弾く」という作業で、偉大なるバッハさんやベートーベンさんの曲を必死に練習していました。(いまでも弾けるのはエリーゼくらい、しかも途中まで笑)音符は読めるようになったし、リズム取れるようになったもついたので、習わせてくれた親には感謝しています。これにプラスして、コードの知識もあればなおよし!だったなぁと。その頃は「コード」なんて存在も知りませんでした。

そもそも小学校での音楽の授業でコード教えたほうがいいんじゃないかな?という考えに至ります。しかも、ヨーロッパ式のドレミファソラシドじゃなくて、アメリカ式でCDEFGABで勉強した方が将来ためになるんじゃないかと思います。

ピアノでもギターでもコードを押えられれば友達とすぐにセッションできるし、弾き語りもできる。仕事がなくて路頭に迷ったとしても、道端で演奏して小銭稼ぐ時だって、コード進行の方が役に立つはず。コードを覚えたほうが、「応用力」があると思うんです。21世紀は「決まりきったことをやる」という時代から、「臨機応変・応用力」とかの時代だと思うので、音楽教育も変わっていくといいなぁと思ったりしています。

将来子どもが生まれたら、クラシックじゃなくてコードで教えよう。と心に決めた今日この頃です。私は大人になったいま、コードと格闘中!…いえ、コードと仲良くなるためにスキンシップ中です。コードくんは複雑な性格のようで、特にジャズコードくんに慣れるまでちょっと時間がかかりそうです。

-やりたいこと、考え事。